新入荷再入荷

ファッション好きが選ぶ人気ブランドランキング 天然木朱漆黒漆塗り蒔絵蓋二段重箱「松菊寿」(象彦漆器) 工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :3258331336 発売日 2024/05/18 定価 8500円 型番 3258331336
カテゴリ

ファッション好きが選ぶ人気ブランドランキング 天然木朱漆黒漆塗り蒔絵蓋二段重箱「松菊寿」(象彦漆器) 工芸品

天然木朱漆黒漆塗り蒔絵蓋二段重箱「松菊寿」(象彦漆器)。DSC_0064-2.jpg。天然木製漆塗 時代漆器 草木花水鳥 螺鈿金蒔絵 四段重箱 共箱。京都老舗漆器店「象彦」の漆塗り二段重箱です。
専用箱(厚手の紙製)に収められ、箱に「松菊寿」の作品名と「象彦」の朱文落款のある色紙が貼り付けられています。
\r重箱は約15㌢正方、5㌢高と小さ目ですが、その蓋に描かれた松葉、菊花は可憐で繊細です。
\r\r重箱の「松菊寿(しょうぎくじゅ)」の作品名は、松も菊も長寿の象徴として古来称えられて来た背景があり、旧暦九月九日の「重陽の節句(ちょうようのせっく)」などを祝う茶席で使う茶道具(縁高、菓子器)として製作されたことに由来するのでは?出品者の想像ですが。
\r\r自宅保管品です。
いつ頃の製作か、使用状況はなどは不明です。
\r専用箱は若干の汚れがありますが、傷みはほとんどなく、しっかりと形状は保たれています。
\r蓋の縁の一ヶ所(写真5)に水拭きでも除去できない小さな何か(付着?剥げ?)が見られますが、これ以外に蓋、身に汚れや損傷はほぼありません。
未使用近いと言えます。
\r\r大きさ(㌢)重さはおよそ次の通りです。
\r上段赤、下段黒の上の数値は外寸、下は内寸。
\r【二段重】\r一辺14.5、高さ10.7、重さ316/\r【重箱蓋】\r一辺14.7、高さ0.5、重さ66/\r【上段赤】\r一辺14.5、高さ4.9、重さ120/\r一辺13.7、深さ4.5/\r【下段黒】\r一辺14.5、高さ5.3、重さ130/\r一辺13.7、深さ4.5/\r【専用箱】\r一辺18、高さ11.8、重さ132/\r\r京都老舗漆器店「象彦」の、天然木の朱漆、黒漆塗り、小振りの二段重箱です。
いつ頃の製作かは分かりませんが、汚れや損傷はほぼなく、未使用に近いと言える良好な状態です。
蓋の蒔絵に描かれた松葉、菊花は可憐で、繊細で、落ち着きが感じられます。
\r茶道具(縁高、菓子器)に使っていただく以外に、主菓子(おもがし)と呼ばれる羊羹や餅菓子、季節の花見団子や月見団子、水無月などの菓子器として、日本茶での団欒時に使っていただくのも趣があるのでは。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>重箱
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:4~7日で発送

小箱 沈金菊彫 朱 木製 漆塗り 12-12405 漆器の井助。
専用 芝山 鹿寿老 蒔絵印籠根付 50g 東Y7-0213☆2Fチヒエ。
茶道具 畦地粒俵造 乾漆 長茄子香合 共箱 V R3705。
水指●筒水指 【春峰造】鉄釉 漆器蓋 塗蓋 茶釉 お茶道具 時代物 骨董品■。
茶道具 加賀蒔絵師 川上峰春作 柿蒔絵 香合 共箱 M R4370。
【お値下げしました!】加賀蒔絵 椀 扇 絵変わり 5客セット。
蒔絵 文箱 お弁当箱にも。。。。
Versace メデューサデザイン 膳。
四滴茶入 浅見与し三作。
【漆器 山中塗 渓山漆工房 特選漆器 御汁椀5個】新品未使用品 椀 黒と木箱付。
amabro WAN 漆椀 ペア【鳳凰、菊鶴】 桐箱入り アマブロ。
金彩革 太田光嶺/三笑円満図 額装。
M456 棗 『一后一兆作』『螺鈿』『貴寿福』『大棗』 共箱 茶道具。
川添日記 [葉の皿]。
究極の美◼️蔵から夜空一面に美しい花火のような見事な漆塗りの香壺?入れ物が出て来た

天然木朱漆黒漆塗り蒔絵蓋二段重箱「松菊寿」(象彦漆器)

天然木朱漆黒漆塗り蒔絵蓋二段重箱「松菊寿」(象彦漆器)

天然木朱漆黒漆塗り蒔絵蓋二段重箱「松菊寿」(象彦漆器)

天然木朱漆黒漆塗り蒔絵蓋二段重箱「松菊寿」(象彦漆器)

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です