肉筆油絵◇『青のやまなみ』◇がんどうあつし真作直筆絵画F8号。○『青の部屋』○がんどうあつし絵画油絵F4号額縁付肉筆直筆寒色。it-5f27b8d634490-1200.jpg。ご覧頂きましてありがとうございます。
\rお部屋に絵を飾って「良い気分」を追求しています。
\r\r油絵で白が黄色っぽくならない、くすんだ灰色っぽくならない白を5年位研究してやっと完成した「青のやまなみ」です。
\r\r現在こちらの比較ではオランダの油絵具レンブラント104番ジンクホワイト(サフラワー)が一番変色しません。
それでも長期保管等で光に当てないと少し黄色みが出ることがあります。
その場合太陽の光に数時間当てると白く戻ります。
\r\rジンクホワイト(亜鉛)は混色制限があり下に塗ると亀裂剥離が問題で仕上げの上塗りしかできません。
しかも透明度がある白です。
この作品の上のほうはセラミックホワイト下地で緑の山から下はチタニウムホワイト混色の下地です。
透明さを利用し仕上げておりますので完全に白くはできませんが限界を追求しております。
\r\r油絵の緑寄りの青(コバルトブルー系)はどっちみち経年で黄色っぽさが出できて緑っぽくなりやすいのだから目立たないよう緑を先回りして混色してます。
紫青(ウルトラマリン系)はまだ研究中です。
\r\r青は寒色系で心を沈静化させる色と言われますが、この作品は温かみの感じる青を追求しています。
自分で冷たい青を意識して描いてないので体感温度を3℃下げる効果があるかどうかはわかりません。
でも集中力を高める色というのはわかります。
\r\r色彩心理学以上に重要に思うのは、好きな色を眺めているだけで何故か心が落ち着くものだと思います。
なので自分で見て心地良い青を感じ描いてます。
\r\r青が好きな方がお好きなように飾ってお楽しみいただけると幸いです。
\r\r【作者直接出品】\r美術年鑑評価額81万6千→価格交渉 \r作品名 青のやまなみ \r作者 がんどうあつし(Atsushi GANDEAUX)\r技法 キャンバスに肉筆油彩画 下地ジェッソ・大理石粒等\r制作年 2024年 \rサイン 左下にサイン、裏に作品名・制作年・署名 \r作品サイズ F8号(45.5×38.0cm) \r額寸法(約)横59.1×縦51.5cm 厚4.3cm 重3.8㎏(表面ガラス・底板・紐・箱あり)色・シルバー 油彩額☆新品・アトリエのみ使用\r\r35年の経験ありますのでご購入後も額や絵でわからないことありましたらいつでもご連絡ください。
\r\r破損が無いよう厳重梱包し準…
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>絵画>>>油彩画 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 山梨県 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
。
厚塗り油絵◇『青い花』◇がんどうあつし肉筆直筆油彩画絵画F8号。
◆織田広比古『ベネチアンブルーの夜』油彩◆検)織田広喜 宮永岳彦 高塚省吾。
Sale【ART】新屋敷一平真筆(オープンカフェ)サムホール。
3/16まで最終か価格作家 池田忠利作品。
谷本ためひろ パリの二人。
マルク・シャガール作 リトグラフ「パパゲーノ」。
横尾忠則全集初版本 あの時代を象徴する一冊。
原画 熊倉涼子 Sagittarius RYOKO KUMAKURA 現代美術。
さかざきちはるさん直筆画! スイッピとちびすけ suicaペンギン作者 坂崎千春。
今村綾 「azure」 現代アート 検/奈良美智 村上隆 草間彌生。
美品 掛け軸 西陣織 俵屋宗達 風神雷神図 刺繍 年中掛け。
ヘザーブラウン サイン入り。
開運絵画 風水花文字 名前を書き 誕生日 米寿 結婚紀念日 出産 今年贈り物最適。
街灯と立木 佐伯祐三 F6 油彩画。
絵画 國清勝美 油絵展。
「美品」 小笠原諸島父島 和紙っ魚のクジラのタペストリー。
【模写】 BE897 宮下卓也 『 富士と桜 』 日本画 P20号 アクリル。
uno 大徳寺大仙院 尾関宗園筆 一行書 心静楽長年 桐箱 C 4648A。
油彩画 花 金色フレーム 廣瀬功作 花