能州紬】の巨匠【絲藝苑 上山洋山】 天然の美しい色彩~海草染め~。銀座【A-3684】上島洋山作 能州紬 藍墨茶色 横段(落款入・付属。ともに”がんばろう! 日本和装は「能州紬」を応援します | 日本。石川県の能登半島、輪島市門前町にある絲藝苑の上島洋山によって考案された能州紬海草染のお着物です。
海で採れた海藻で下染めし、草木染めを施した糸を、絵を描くように手で織り上げる独自の手繍織(てすくいおり)が特徴です。
衽に作家物の落款が配されております。
お手元の袋帯や名古屋帯と合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)●和色:薄花桜 (うすはなざくら)色に近い灰味の青色です●サイズ:広衿、袷仕立て家紋なし身丈 155cm裄丈 64cm袖丈 46cm前幅 25.5cm後幅 29.5cm裄の縫い込み 片側約5cm内揚げ約5cm袖下縫い込み約8cm※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。
美品ですが中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。
【 #絲藝苑 (しげいえん)】 石川県輪島市能州紬を開発した上島洋山氏が1970年に設立した日本で唯一の能州紬の織元。
他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの#能州紬
カテゴリー: | ファッション>>>着物>>>紬 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし","細かな使用感・傷・汚れはあるが、目立たない |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 石川県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
。
楽天市場】能 州 紬 上島 洋 山の通販。
能州紬は京都西陣に育った上島洋山氏が能登半島、輪島市に移り住んで創り出された織物です。
岡重 手提げバッグ。
和装用バッグと草履のセット 四谷三条。
青色をベースに紫や黄色のぼかしが配された作品です。
龍村美術織物の正絹生地使用 和装用バッグ 大きめ・大容量 未使用品小難あり。
成人式 卒業式 結婚式 バッグ サンダルセット 和装用。
落ち着いた色彩ですので幅広い年代の方にご着用していただけます。
草履バックセット 草履 バック 2点セット 成人式 卒業式 黒 ゴールド。
和装バッグ (おあつらえ一点物)。
●素材:着物地、胴裏、八掛ともに正絹●状態:たたみシワがありますが、綺麗で状態は大変良好です。
草履バッグセット 紗織 新品 Lサイズ。
和装 着物 草履とバッグのセット。
●その他、注意事項:お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。
本場銘 佐賀錦 てさげ・かかえ兼用型 高級仕立て 和装草履/バッグ 礼装/着物。
美品 沙織 和装小物 2点セット⑥ 和装バッグ ハンドバッグ 卒業式 入学式。
能登の自然美や人々の優しさを手織りの紬で再現し、独自の技術で新しい伝統を創出して全国に能登の素晴らしさを伝えています。
和装用草履とバッグセット